ヴェゼル青、2014年式。ガラスコーティング施工 船橋市より
本日はホンダのヴェゼルを出庫しております。
今回は一つ前の型で2014年式の経年車両です。
ざっと約8年ですね。
オーナー様は中古で購入され、販売店にてガラスコーティングを施工したものの、仕上がりに不満。その後、数店お店を周り自信がありそうな回答だったのが当店だったそうで、決めてとなったそうです。
POLARISカーコーティング、本音でしゃべりますので良いも悪いも強気に聞こえてしまったようです。
さて、何がご不満だったかです。
販売店での作業がどうみても「荒らした」だけという状態でヒドイものでした、研磨では粗削りのみで仕上げたとは言えない仕上がりです。又、マスキングもしなかったのでしょう、ゴムパーツも削られ白くなっていました。シミも傷もユラユラも見える状態です。
当店の作業は2日間と専門店では短い時間で、リーズナブルにご提供を目指しておりますが、決まったマニュアルは無く車両に合わせた施工を時間の限り行い最良に仕上げていきます。
いつもどうり「この価格帯でもできるんだぞ!」という信念のもと丁寧に作業するだけです。
作業が終わり、まず色から変わりました。
一度研磨してるわけですので、普通はそこまで変わらないはずなのですが、直近の施工がいかに手抜きか分かるほど変化しました。
オーナー様も一目で「違いますね」と口にでてしまうほど。
気になっていた傷やシミ、ユラユラも消え、ご満足頂けまして良かったです。ルーフ面はややクレーター化した跡が残っていますが外で見る分には問題ない仕上がりかと思います。
経験豊富なオーナー様方も良くおっしゃっていますが、
どんなにいいコーティングも、下準備が大切です。
どんな高機能を備えた「コーティング」もシミは必ず着きます。
そこにどのぐらい予算をとり、どのくらいの期間でメンテナンスに来店し、溜まったしみ汚れをリセットするか。どこのお店も「コーティング」はサイクルコストが発生しますので無理のない商品の施工をお勧め致します。
当店では、主に目安3年程度の溶剤に揃えております。
色々な角度より、高耐久は満足度が下がると考えている為です。
窓ガラスのシミも、おそらく8年分。
傷は取れませんが、しみは除去しております。
ふなっしーナンバーです。ご来店ありがとうございます。
ナンバーもコーティングしてます。艶でてます。
今日はお天気も良いです。この後、梅雨時期に入りますが、お伝え致しました洗車法で乗り切れますので、よろしくお願いいたします。
埼玉県北本市のカーコーティングプロショップPOLARISです。
施工内容 M2サイズ Bプラン
・ボディのガラスコーティング施工
・ホイールコーティング
・全面プレミアム窓撥水
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/12/11
-
当店にて施工より3年6ヶ月経過しました、次は再コーティングの車両の現在の状態。
query_builder 2023/12/07 -
ポルシェパナメーラにミラレコ取付
query_builder 2023/11/15 -
query_builder 2023/10/31
-
新型トヨタヴェルファイアのコーティングとフィルム施工です埼玉県さいたま市より。
query_builder 2023/09/14