4年目、当店にてガラスコーティング再施工のポルシェ。埼玉県北本市より
本日はポルシェ・カレラを出庫しております。
ボディカラーや曲線のライン効果もあり、とても美しいです。
お店のTOP画像にも使用しているお車です、残念ながら私の車ではないんです、その頃も美しかったので写真を使わせて頂いております。
こちらは、経年車両で4年前に当店にてコーティング施工を担当させて頂いたお車です、今回は再施工の時期となりましたので再びご用命頂きました。(4年前は東大宮にて営業していました)
日常のメンテナンス作業は自分ではせず、たまに洗車する程度。
当店の店舗メンテナンス作業を、しっかりご利用頂いておりましたので、施工前の状態もとても良い状態のまま4年目を迎えました。
シミや目立つダメージはほぼないです。
細かな洗車キズがうっすら4年分蓄積した程度でした。
再施工ではベースとなるコーティングを研磨し、再度塗りなおしていきます。その際に溜まった小傷をまとめて取っていいき、途中3年間の間は研磨作業はしないスタイルで当店では作業しております。
ボディの塗装面には限りがありますので、磨けば都度綺麗になりますが、しょっちゅう磨けばいいとものではなく、長く大事に乗りたい場合は当店では目安は3年前後程度かと考えます。
※この車は屋根がある比較的良い環境+頻度良く見ていたので、4年目に突入しております、目安は3年で。
耐久年数を気にされるお客様。
何年耐久と言うのをあてに5年・7年を鵜呑みにしてしまうと傷も溜まり過ぎて見た目も綺麗なものかと思いますし、状態はいいと感じていますか?これを途中で研磨を伴うメンテナンス作業をするお店もありますが、傷を取る=コーティングを剥がしてしまいますから、5年・7年もっているとはいえるのでしょうか、期間中しっかりとメンテナンス作業に通っている方はごくわずかだと思います。
高級車のオーナー様達が何故、次第にリーズナブルな価格の店に任せるようになったのか経験してわかってきた事があるのかと思います。
勿論、お店選びはしっかりされているはずです。
金銭面での負担は軽いほうがいいです。お客様の便利に応えるべく、メンテナンス費用の見直しも行いましたので、これまでよりもより通いやすくなりました、是非お気軽にご利用ください!
施工内容 M2サイズ Bプラン
・ボディのガラスコーティング施工
・ホイールコーティング
・全面のプレミアム窓撥水施工
記事検索
NEW
-
query_builder 2025/03/02
-
カーボンナノチューブコーティングLuster施工から1年3か月目の様子
query_builder 2025/02/02 -
リンテック社のウインコスシリーズより新作の遮熱フィルムIR-85HD発売のお知らせ。
query_builder 2024/08/19 -
メタルフィルム施工です。埼玉県入間市よりスイフト
query_builder 2024/07/10 -
KOBOtectフィルムの施工とメタルフィルム施工です埼玉県大宮より
query_builder 2024/06/25
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/031
- 2025/021
- 2024/081
- 2024/071
- 2024/062
- 2024/051
- 2024/021
- 2024/014
- 2023/122
- 2023/111
- 2023/101
- 2023/092
- 2023/081
- 2023/061
- 2023/053
- 2023/041
- 2023/034
- 2023/027
- 2023/018
- 2022/128
- 2022/119
- 2022/109
- 2022/098
- 2022/0810
- 2022/0711
- 2022/0611
- 2022/059
- 2022/0410
- 2022/039
- 2022/0211
- 2022/0113
- 2021/1214
- 2021/1117
- 2021/1019
- 2021/0920
- 2021/088