CX-60のガラスコーティング施工埼玉県さいたま市より
本日はマツダのCX-60を出庫いたしました。
新車のガラスコーティング施工となります。
ヌルっした重めな艶がでました。
納車からおよそ一ヶ月程度と施工までお待ち頂きましてありがとうございます、ガラスコーティング施工は車の保護には欠かせません。
だからこそ、早く施工しなきゃ!と急ぐ気持ちも分かりますが初回が良いかは次の再コーティング時にも影響します。
技術は勿論サポート(メンテナンス)がしっかりしたPOLARISは自分達でもオススメだと思っています。
これから比較検討される方はコーティングの内容とメンテナンス作業の両方に着目してお店選びをするといいと思います。
グリルも手作業で塗りこんでいます。相変わらずCXシリーズはリアハッチ部分は水が垂れてくる形状ですね、洗車後はリアは特によく確認してあげてください。
ピラーはやはり例の黒ピラーです。納車日から既に傷が見受けられる部分です。
こすらないように洗い、ここでドアを閉めるくせを改善したりと手のかかるパーツですのでコーティング前は特に注意して接しましょう。
サイズは当店L2サイズとなります、CX-8より一つ下のサイズ分けです。
これから納車の方も多いお車だと思います、是非ご相談お待ちしております!
L2サイズ Bプラン
・ボディのガラスコーティング施工
・ホイールコーティング
・全面のプレミアム窓撥水(ルーフも含みます)
冬場になってまいりましたね、毎年お伝えしていますが春まで待たずにコーティングは先にしておきましょう。埼玉県北本市のカーコーティング専門POLARISです。
記事検索
NEW
-
query_builder 2023/12/11
-
当店にて施工より3年6ヶ月経過しました、次は再コーティングの車両の現在の状態。
query_builder 2023/12/07 -
ポルシェパナメーラにミラレコ取付
query_builder 2023/11/15 -
query_builder 2023/10/31
-
新型トヨタヴェルファイアのコーティングとフィルム施工です埼玉県さいたま市より。
query_builder 2023/09/14